NotoNote Profile

このWebsiteは新谷工芸、能登草木の染研究室が
作成発信しています。


 

「NotoNote」は「能登ノート」と読みます。

ハンドルネーム「能登の手」は、石川県の能登半島で、手作りの仕事をしている1人という意味です。染めの仕事をしながら、私自身が見、聞き、感じた今の能登を、私なりに記録しておきたいと思っています。

927−0205 石川県鳳至郡穴水町字宇加川ル77−6
新谷工芸・能登草木の染め研究室
Tel・Fax:0768−57−1189

 

お問い合わせがある場合はメールで◆notonoteAAA@AAAjeans.ocn.ne.jp◆
AAA@AAAの部分を半角@に書き換えて住所、氏名、電話番号を記入して送信してください。
フリーメールで匿名の場合は返信しませんのでご了解ください。
能登の手(新谷 茂) ゆきこ(新谷 幸子)


NotoNoteのテーマ「暮らしの中に染め物を」です

「新谷工芸」は染めの着物を創作しています。

誂え(注文制作)が主体ですが、直接販売ですから手頃な価格で、依頼主の好みの色、好みの模様をお聞きしてオリジナル作品を染め上げます。
また、色無地、訪問着、小紋などの染め直しも承ります。
染めの着物

訪問着
作:新谷 茂

ローケツ友禅

 

草木染:木綿スカーフ
作:新谷 幸子

絞りの重ね染め

タマネギ、アカネ、
ピラカンサ使用

「能登草木の染研究室」は、能登半島に育つ草木や古くからの植物染料を使い、暮らしの中で用いられる(使用、展示)草木染作品を創作しています。

草木染め教室では、絞りの多色染めや、木綿に濃く染める方法などの講習も行っています。

 

染め物の魅力は、
布や糸を様々な色に染めても繊維自体の質や風合いが変わらないことです。
また、長期間使っても布が破損しない限り染め直しをすることができます。もう一度気に入った色に染めることも、飽きて別の色に染め変えることも可能です。

染めることばかりの日々の中、慣れない手つきでHPをつくっています。このサイトによって、一人でも多くの方が染色に興味を持たれたり、着物をはじめ、ハンカチや暖簾、タペストリー等で染め物の楽しみを味わって貰うことができれば幸いです。

このサイトで不適切な表現や発言がありましたらお知らせ下さい。 

 


 NotoNote Profile

ハンドルネーム

能登の手

NotoNoteゆきこ

生年月日等

たつ年・さそり座・O型

うし年・かに座・A型

職   業

染め物屋

家事従事等

性   格

内気・人見知り(改善中)

不明

趣   味

ボーッとしていること

夫の尻をたたくこと

スポーツ

ウンチ

ウンチ(夫よりマシ)

音   楽

オンチ

オンチ(夫よりマシ)

特   技

なし

脳天気(に努めている)

出 生 地

石川県穴水町

石川県能都町

履    歴

 

京都・某染色工芸研究所等、染色工房で10年間にわたり図案、染め、彩色、染色全般の基礎を学ぶ。
1982年:新谷工芸開設
1990年:能登草木の染研究室開設:諸事雑用を担当

京都・某美術短大、日本画科卒
1984年:新谷工芸見習いで入所。そのまま住み着く。
1990年:能登草木の染研究室、草木染教室で実技を指導。
絞りと染めを担当

Home

Copyright(C)2000- NotoNote All rights reserved.